Top > doo-bop : Nakajima

今週末はNORIEIとSOAK IN WATER。

ナイスフライング。

そういうの好きよ。

勘違いして先週末に、NORIEI目当てでご来店いただいた方

ありがとうございました。

NORIEI & SOAK IN WATER Order Fairは、今週末の13,14日になりますので。

さて、価格改定前イベントどうなるでしょうね?

そりゃ、沢山オーダーいただければ嬉しいのですが

いくら高級靴でもラストが合わなければ、なんのことやら。

NORIEIの代表ラスト(NO-10ラスト)は、幅広・甲高の方にかなり合うフィッティングになります。

当店取り扱い靴でいうと、Parabootのシャンボードが合う方なら申し分なしです。

逆に合わないのは、AldenのVチップなどのモディファイドラストを好まれる方です。

ご自身の足型に合うのか?

しっかりフィッティング・アドバイスさせていただきますのでご心配なく。

合わなかったら、売らないよ。

 

 

 

image1

 

 

 

そして、ベルトの専業ブランドSOAK IN WATER

こちらは、サイズやフィッティングの心配はないですよね。

腹周り100cmの方でも、角さんが対応してくれるはずです。

なんせフルハンドメイドになりますので、革の全長さえあれば。

 

 

 

image2

 

 

 

あ、そうそう角さんイベントに向けてかなりテンション高く

己を仕上げにかかっているらしく、店内でベルト作りの工程デモンストレーションや

持ち込みのベルトも修理しますよとご連絡いただきました。

みんなで角さんに無理を言う2日間にしましょう!

待ってまーす!

 

 

 

image3

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 

 

 


Vol.3910【SOAK IN WATER】

 

 

本日【Event】ページを更新しました。

今回はイベントでご覧いただけるアイテムの紹介となります。

 

さて、そんなイベントでは一風変わったベルトを扱わせていただきます。

神戸発のベルト専業ブランド『SOAK IN WATER』。

代表の角本 氏が、革の調達からデザイン、裁断に縫製と全てを一貫して手掛けています。

使い込んだ先の味のある表情に、革の魅力があると語る角本 氏。

そのコレクションの1部を紹介させていただきます。

 

 

dsc_5274

 

 

まずは今回のイベントでの目玉の1つと言える『DIY BELT』

サンプルとして並んだ姿はキャッチーさのあるメッシュベルトですが、

これらは1つ1つ、購入者自らの手で作り上げるベルトになります。

まるで食材の様なパッケージに入れられた、一見よく分からない革のパーツ。

パッケージ裏に記載された設計図のとおり組んでいくと、1本のベルトが完成します。

 

 

dsc_5280

 

 

パーツとなる革はブラック、ブラウン、ナチュラル、レッド、グリーン、ブルーの6色。

その中から好きな色を好きな数(合計60ピース内で)選んでいただけます。

例えばブラック、ブラウン、ナチュラルを20ピースずつ選び、

綺麗なグラデーションを効かせたベルトを作ってみたり、

ブラック50のグリーン10で、ポイントにグリーンを差した配色を作ることも可能です。

メッシュタイプなのでサイズも気になりません(アップチャージによってプラス10ピースなども可能です)。

ブロックで遊ぶような感覚で、自分だけのベルトを組み立ててみてください。

 

 

dsc_5289

 

 

dsc_5297

 

 

続いてはペンキ?レザークリーム?といった外見の、

スチール缶に入ってしまったベルトのシリーズ。

何が入っているのだろうと開けてみると、とぐろを巻いたベルトが出てきます。

質の良いレザーを使用した、様々なスタイルで活躍するシンプルなベルト。

パッケージを工夫することで、思わず手に取ってしまうアイテムに仕上がっています。

プレゼント用としてもお勧めなので、渡したときの反応を楽しみたい方はぜひ。

 

 

dsc_5249

 

 

dsc_5255

 

 

この他にも非常に厚みのあるレザーを使用したモデルなど、

革の良さを存分に活かしたアイテムをご用意させていただきます。

ぜひイベントページも併せてご覧くださいませ。

 

 

【Event】

NORIEI & SOAK IN WATER Order Fair Vol.2

0

 

 

【Event】

NORIEI & SOAK IN WATER Order Fair Vol.1

1

 

 

【Roots】

MOJITO × doo-bop:ABSINTHE SHIRT Bar.3.0

1

 

 

【New Arrivals】

 

 

 


NORIEI & SOAK IN WATER Order Fair Vol.2

 

 

 

 

0

 

 

 

 

【Date】

4.13 Sat & 4.14 Sun

 

 

Vol.2では今回のイベントで受注いただける各ブランドのモデルを紹介いたします

NORIEIからは『NO-10ラスト』というオリジナルの木型を使用した品番を揃えました

日本人の足形にフィットし易いよう、何度も試行錯誤が行われたラスト

初めて足を入れた瞬間から快適さを感じることができ、長時間の歩行にも優しい革靴です

 

神戸を拠点とするベルトブランド、SOAK IN WATER

ブログでも紹介させていただいた『DIY BELT』を始めとしたユニークなベルト達が揃います

使い込まれたモノにしかない美しさと魅力を見出した職人が

1人でデザインから革の裁断、縫製まで一貫して手掛ける、心のこもったプロダクト

ベジタブルタンニン鞣しのレザーと真鍮製のバックルが、所有者と環境に合わせて

経年変化を起こし、味わいと愛着が次第に浸透(SOAK)していきます

 

 

 

 

 

 

dsc_3949-2

DIY BELT

 

 

『Do It Yourself』、自分で作り上げるベルト

内容はバックル部分1セットと、ベルト部分60ピース

これらを自分の好きなように並べて繋いでいきます

長さ、色、パターン全てを自分の思い通りに

 

受注会では、Black、 Brown、Natural、Red、Blue、Greenの6色から

Blackを20ピース、Redを10ピース、Brownを30ピースなど

お好きなようにお選びいただけるので、まさに自分だけのベルトを作っていただけます

また無機質で洒落たパッケージはプレゼントにもおすすめです

※1セット(バックルパーツ1点、ベルトパーツ60点)で税込6,480円となります

 

 

 

 

diy

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

dsc_3910-1

CANS BELT SERIES

 

 

ベルトが缶のパッケージに入っている、一風変わったシリーズ

幅、長さ、色、バックルをお好みでお選びいただけます

バックルは、STANDARD、BUTTON、NAVELの3タイプ

ベーシックなバックルのSTANDARD

真鍮のボタン2つで留めるBUTTON

バックルとベルトが分離し、おへその様なデザインのNAVEL

あらゆるスタイルに馴染む、シンプルさが魅力です

※税込7,560円~

 

 

 

 

can

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

dsc_4662-3

SOLID BELT

 

 

イギリス製のブライドルレザーと、アメリカ製のオイルドレザーの2種類での展開

個体差あるレザーの中でも、より厚みあるレザーを厳選したシリーズ

こちらもレザーの幅、色、そしてバックルの色をお好みでお選びいただけます

ミニマルなデザイン故に、レザーの質の高さがひしひしと伝わる質実剛健なベルト

その厚さゆえに耐久性が非常に高いので、長きに亘ってお使いいただけます

※税込17,280円~

 

 

 

 

high-end

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

dscf4454

model:DERBY

 

 

NORIEIオリジナルの『NO-10ラスト』で製作された、ブランドを代表するモデルです

丸みを帯びた外羽根式のプレーントゥ

ドレスシューズとワークブーツ、どちらにも振れない独自のフォルム

幅広いスタイルに溶け込む、始めの1足としてもお勧めの品番です

素上げコードバンを使用しているモデルとスウェードモデルがございます

 

 

 

 

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

dscf4580

model:BALMORAL

 

 

2017A/Wコレクションで登場した、内羽根式シューズ

プレーントゥモデルとキャップトゥモデルからお選びいただけます

DERBYと同じく丸みを帯びたシルエット

ですがドレスシューズ的ディティールを取り入れることで、より上品な印象に

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

dscf4629

model:SHORT MONKEY

 

 

つま先部分から靴紐がのびるモンキータイプ

紐の調整によって、抜群のフィット感を生み出してくれます

カジュアルなスタイルと相性が良く

尚且つシンプルなステッチラインやレザーソールを使用することで

上品さをも持ち合わせるモデルです

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

dscf4473

Aging Sample

 

 

素上げコードバンによる独特のエイジング

微起毛したマットな質感から、これぞと言える鈍い光沢感へ

その変化の過程で見せる様々な表情に、心動かされずにはいられません

イベント当日は実際にエイジングサンプルをご覧いただけますので

将来の姿の参考にしてみてください

 

 

 

 

4

 

 

 

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


NORIEI & SOAK IN WATER Order Fair Vol.1

 

 

 

 

 

1

 

 

 

 

【Date】

04.13 Sat ~ 04.14 Sun

 

取り扱いを始めて1年半

着実にファンを増やし、当店にとっても無くてはならない存在となったNORIEI

この度、諸原材費・配送料の高騰に伴い、価格改定が実施されます

※5月10日より、PENNY LOAFERを除く全モデルが対象

※今回のイベントで受注をいただいたものに関しては、改訂前の価格にてお渡しさせていただきます

 

 

【Contents】

兵庫県は姫路市から、半世紀以上こだわりの靴を作り続けてきた、『株式会社 律栄』

そのオリジナルブランドとして誕生した『NORIEI』のシューズの受注会を開催します

日本人の足に合わせた木型を研究し、履き心地と堅牢さをどこまでも追い求める

そんなNORIEIの靴が持つ世界観を、今回のイベントでは味わっていただきたく存じます

『良い革靴』に興味が出てきたのであれば、まずはここから試してみてください

 

さらに今回は神戸を拠点とするベルト専業ブランド、『SOAK IN WATER』のアイテムもご覧いただけます

質実剛健なモデルから、DIY BELTと名付けられたパズルのように自分で組み立てるもの

これまでのベルトにはなかった、新たな発見があるアイテムの数々

こちらもぜひ併せてご覧くださいませ

 

※両ブランドのイベント取り扱いモデルに関しましては、後日公開のVol.2で紹介させていただきます

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


NORIEI、SOAK IN WATER 神戸勢の力を借りて。

またやります。

初めて見た時に、信じられなかったコードヴァンのあの子です。

なんでかは、5/10から致し方ない理由で値上がりするから。

十分な理由ですよね、違います?

イベント日になる4/13、14が、オーダーしてくれる方にとってはラストチャンス!(引き渡しは8月頃ですが、旧上代で)

逃しちゃ駄目よ。

 

 

 

image1

 

 

 

早くも3足目って、猛者もいるけど

気になってたんだっていう靴好きのコレクションにNORIEIを仲間入りさせてあげて欲しいな。

インポートの高級靴と並べても、充分存在感あるし、履き込んでからの変化に関してはご覧の通り。

控え目なのに、目がいっちゃうんだよね。

そしてモノ作りの丁寧さ、そして随所に先を見越した作り込みがNORIEIには詰まってる。

それら以外にも色々詰まってるから、自分で探してみて。

 

 

 

image2

 

 

 

そしてそして、神戸イベントで角さんも来てくれる。

独学でベルト作りを模索し続けるグミ好き。

ハンドメイドで、この値段で大丈夫?ってこっちが心配になる。

どんだけお人よしなんだよ、角さん。

そんな角さんが、作ってくれる繊細なベルト見てあげてください。

神戸がアツい!!

まだ、続くよ。

 

 

 

 

image3

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog