Top > doo-bop : Tsukamoto

洗練されたEasy Pantsです。


急に温かくなり、春服熱が上がってきました。
何にしようと目移りする時期ですが、迷っていらしゃればお勧めしたいのが、
HEALTHのEasy Pantsです。


HEALTH Easy pants #2 – 鼠


程よくゆったりとしたもも周りから、裾に向かってのテーパードラインが美しいEasy Pants#2。
ゴムの入ったウエストとドローコードを見ないと、まるでスラックス?と疑うほどに品良く洗練されています。
このシルエット、雰囲気だからこそ日常使いにとても良く、
オフはもちろんセミオン位の場面にも適応出来るはずです。
清潔感があって楽な着心地はホント便利です。




デザインに対して、生地もバチっとはまってます。
90年代のデッドストックファブリックの色合いが絶妙!
『鼠』と称されたカラー名ですが、グレーとオリーブを混ぜ合わせたようなアンニュイさが持ち味です。
光の当たる角度で若干見え方が変わる為、良い雰囲気つくり出します。

またポリエステル100%ですがウールライクな表情の為、微光沢アリ。
こちらは元々制服で使用される可能性があった生地です。
巡り巡ってEasy Pantsとして生み出される意外性もユニークではないでしょうか。
本来の目的と違った着地点というのも、何故か男心くすぐります。




カジュアル感のあるデニムジャケットと組み合わせると、パンツのキッチリ感が上手く引き出せます。
Tシャツやスエットのパンツ選びでも同様のことが言えますので、
よろしければご参考ください。
スタイリングの中でバランスを取るのが上手いパンツです。



HEALTHのパンツは、基本的にデッドストックの生地を使用している為、
全て数量限定です。
こちらは、世界で25本のみ。
手にされた方は、こういったところも嬉しいのではないでしょうか。

価格も24,200円税込。
春服迷っていらしゃれば、こちらお勧めします!


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


今日から楽しめるHEALTHの新作。


HEALTHの新作パンツは速攻楽しめる秋服。
気分は変えたいけれど、まだまだ暑い。
身体は正直という大人男子向けのパンツです。


HEALTH Easy pants #6 – 濃紺


アメリカの古いスポーツウェアから着想を得たEasy pants #6。
ズドンとした迫力のあるワイドテーパードな1本です。




ポリエステルの生地にデニム調のプリントをオン。
ですが最早デニムというより、ネップ感のあるウールのような奥行きに。
触り心地はサラっとしていますので、爽やかにお楽しみいただけると思います。




HEALTHの魅力であるプライス。
こちらは税込23,100円と比較的ハードル低めかと思います。
価格は企業努力の賜物です。
分かりにくいところですが、ステッチを意識して減らしています。
イージーパンツとして必要最低限のステッチにすることで、
工場の負担を減らす努力です。
全て消費者目線である必要はないかもしれませんが、当店の中では選んでいただきやすいプライスゾーン。
こういった頑張りもプラスにお考えいただけると嬉しいです。


HEALTH Easy pants #2 – 枯草


HEALTHのパンツを世に広めたと言えるEasy pants #2。
スッキリとしたクセのないシルエットは、少しヨソ行きな場面にもフィット。
人間の可動域を計算されたパターンは、見た目以上に動きやすく快適です。




カラー名の枯草。
深い色合いのオリーブをイメージいただくと、分かり良いかと思います。
1980~2000年代のDEADSTOCKファブリックは、
縦糸のメランジェが美しく出たコットンナイロン。
しっかりとタフに穿いていただける素材です。




特別何がという訳はなく、なんとなく新しいパンツが欲しいなということであれば、
一度お試しいただく価値のある1本です。
多くのファンを作ってきたのには、理由があるはずですから。


HEALTH Easy pants #7 – 灰格子


甘さ控えめな配色のチェックに、カーゴポケット付きのデザインと、
既視感のないバランスが新鮮さを感じさせる1本。
最初に紹介しましたEasy pants #6とシルエットは同じですので、
サイドポケットの有無が大きな違いです。




生地をアップで見るとご理解いただけるかもしれませんが、
元々は中学校や高校の制服用の生地。
そんな生地をカジュアル服に落とし込もうという着眼点もユニークです。
触ると懐かしいザラつきがあり、確かな制服感を憶えます。




発想の面白さだけでなくファッションとしてのカッコ良さはお見事。
センスが良いという言葉がそのままハマるHEALTHの洋服。
決して難しいことはされていませんが、真似出来ないのです。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


HEALTH #2お勧めします。

春夏が続々と入荷しておりますが、今ブログでは冬にお勧めのパンツ。
というのもHEALTHのウール混イージーパンツが今年の寒い冬にストライク。

以前のブログでは太めのシルエットの#3を紹介しておりますので、今回はもう1品番。
HEALTHのイージーパンツと言えばの#2です。

HEALTH Easy pants #2 – Navy


適度に緩やかさは感じながらも極端でないからこそ様々のスタイルに馴染むシルエット。
誇張しないからこそ、トップスや靴を選びにくく、カッコ良くまとめ上げる包容力がございます。
HEALTH というブランドに興味をもっていただいたなら、最初の1本はまずここから。
HEALTH のことが好きになっていただけるはずです。


使用されたのはデッドストックファブリック。
ネップ入りの表情豊かな仕上がりです。
一般的にはコートやジャケット、パンツならスラックスで用いられる素材感。
イージーパンツで表現されると非常に新鮮です。


ポイントとなるのは、裏地付き。
ウールパンツの肌当りを気にされる方へも安心してお勧め出来ます。
そして裏地が付属することで、防風性、保温力もアップ。
快適で温かい、穿きたい気持ちにさせてくれます。

HEALTH Easy pants #2 – Charcoal Brown

サイズMのみですが、Charcoal Brownのご用意もございます。



doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


Vol.4368【HEALTH:Easy pants #2】

 

ちょうど良いパンツって何だろうなと考えたときに、

このHEALTHの1本は限りなく答えに近い気がします。

生地の雰囲気、シルエット、そして手に取りやすさ。

まさに「これこれ」と言いたくなるパンツです。

秋冬のスタイリングを組むうえで非常に頼りになる存在なので、一度試してみてください。

 

HEALTH:Easy pants #2

DSCF6073

 

 

使用している生地はヴィンテージのデッドストック。

がっしりとしたコットン地は穿き込むほどに身体に馴染み、風合いが増していきます。

どこか懐かしさを感じるチェック柄は、低彩度のダークトーンによって落ち着いた雰囲気。

ソリッドなトップスと合わせれば良いアクセントになり、

柄同士の合わせをした場合には上手く馴染んでくれる優れた柄です。

 

 

DSCF6076

 

 

タックが入りゆったりとしたもも周りから、裾に向けてテーパードの効いたシルエット。

前、横、斜め。どの角度から見てもバランスが良く、ショートブルゾンやロングコートなど、

様々なレングスのトップスと綺麗に合わせていただけます。

 

あまり柄のパンツは穿かないという方にこそ、ぜひトライしていただきたい1本です。

 

 

DSCF6114

jacket:HURRAY HURRAY composition / コンビネーションジャンパー – Size 1 – Black – Type A
inner:The Inoue Brothers… / Waffle Crew neck – Black
bottoms:HEALTH / Easy pants #2 – Navy/Brown Check
shoes:NORIEI / PENNY LOAFER(KUDU SUEDE) – Blk

 

 

明日10/9(Fri)は店休日となります。

翌10/10(Sat)より通常営業をさせていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

※コロナウィルスへの対策といたしまして、ご来店の際はなるべくマスクの着用をお願い致します。

また店内には消毒用のアルコールを設置しておりますので、ご自由にご利用ください。

 

 

【Column】

MOTO:新作と共作

DSCF0382

 

 

【New Arrivals】

HEALTH:Easy pants #2 – Navy/Brown Check / 18,700 YEN

JOHN SMEDLEY:MANON – Saffron / 34,100 YEN

 

 

 


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog