Posted by Intagrate Lite
Posted by Intagrate Lite
Posted by Intagrate Lite
早いもので2018年も1ヶ月が経ちました。
2月は逃げる、3月は去るといいますが、このまま気が付けば春になっていそうで恐ろしいです。
さて、AMIACALVAから完売していたバッグシリーズが。
キャンバスのトートバッグに久しぶりのペーパーバッグ、そしてこちらのバックパック。
春のお出かけ用に新しいバッグを準備しておくのはいかがでしょうか。
完成されたバックパックだと、改めて感じます。
必要な機能を必要なだけ詰め込んだディテールは、
「あとこんな〇〇があればよかったのに」というような気持になりません。
個人的には外付けの2つのポケットが気に入っています。
片方にはサイフを入れて、もう片方には鍵やハンカチ、スマホの充電器などを。
鍵がサイフと擦れて傷がついたなんてことも起こりません。
休日のお出かけや、通勤・通学スタイルに最適な大きさ。
1泊2日の旅行なんかでも十分に活躍してくれます。
良い意味で匿名性のある、サイレントなデザインは名わき役として。
主張することなく、どのようなスタイルにも自然に溶け込んでくれます。
良いバックパックをお探しの方、ここにありますよ。
ネペンテスからも新商品の入荷がありました。ぜひ店頭にてご覧ください。
【Event】
【New Arrival】
AMIACALVA:BACKPACK – Black / 19,440 YEN
AMIACALVA:washed canvas 6Pockets TOTE – SizeM Black / 12,960 YEN
AMIACALVA:washed canvas 6Pockets TOTE – SizeL Black / 16,200 YEN
Posted by Intagrate Lite
Posted by Intagrate Lite
Posted by Intagrate Lite
Posted by Intagrate Lite
先日スパイ映画、「キングスマン2」を観に行ってきました。
劇中でカントリー・ロードが何度か使用されるのですが、その場面の印象の強さから
これからこの曲を聴いて思い浮かべるのは「耳をすませば」から「キングスマン」になりそうです。
さて、Needlesから和と洋を組み合わせたアイテムが入荷しています。
今シーズン当店がセレクトしたNeedlesでは数少ない、柄の入っていない品番です。
Needles:Chore Coat – Aizu Tsumugi
継続的にリリースされているカバーオール、「Chore Coat」。
生地には福島県会津の伝統素材「会津紬」を使用しています。
オリーブとブラウンの糸を使って織られた生地は、遠めに見ると玉虫色のような奥行きのある色合い。
和紙の様なざらりとした乾いた質感に軽い着心地。
気温が上がり湿度が出てきた季節でも、不快感なく着用できそうです。
スタンドカラーの首回りや袖口はロック仕上げになっていて、ラフな印象を。
さっと気軽に、そしてタフに着ていきたい1枚です。
【Event】
【New Arrival】
INCOTEX:Tapered Fit Super130’s Wool Look Mohair Pants – Navy / 39,960 YEN
INCOTEX:Slim Fit Camoflage Wool Pants – Charcoal / 48,600 YEN
Posted by Intagrate Lite