Top > doo-bop : Nakajima

MOTO

お取引き始めて何年になるのか気になり、調べたところ12年目でした。
それなりに長いお付き合いになるので、彼らの歴史を垣間見てきたつもり。
最初にアトリエに訪問した時は、長男大介さんと次男作人さんが出迎えてくれた。
お二人ともに、醸し出す雰囲気とは異なり話やすい方々だなぁと思ったが、
やはり芸術肌の家系、モノ作りの事や展示されている作品の事を聞くと
並々ならぬ掘り下げと独自の感覚に聞き入り見入ってしまう。
今までにお会いしてきた洋服のデザイナーとは
根っこが違うような感じがする。
彼らが提案してきた品々は、アート性が有りつつも
お客様目線で作られているから継続展開してこれたんだと思う。





極端にデザインされるのではなく、無駄を省き素材の良さが出るように。
経年変化を楽しんで頂くには、今はこの革ではないかと模索し続ける感じ。





確か3度目の訪問で、出迎えてくれたのは次男作人さんのみだった。
その後は、3男にあたる良太さん。
従業員の方は沢山おられるのでしょうが
本池家の3兄弟がおそらくメインで舵取りをなされてそう。
兄弟だからこその難しさや厳しさはあるでしょうが
羨ましく思います。
連綿と続けていかなくてはいけないプレッシャーは
想像以上だと思います。






MOTOの取り扱い店舗が減ったように思いますので
取り扱い店舗としての責任を感じつつ、継続展開していきますので
どうぞ宜しくお願い致します。





doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog