Brand
ギュパール
guepard
Model
ジム - グレー パール
Jim - Gray Pearl
- Price
-
41,800 yen (税込 TAX IN )
380 Point Back
- Size
- One
- Color
- Gray Pearl
- Fabric
- Vintage Acetate
- Product
- Japan
『ヴィンテージの持つ遺産を現代へと繋ぐ姿勢をより鮮明に示す』というビジョンのもと誕生した限定モデルです。
かつて存在したシルエットや質感を甦らせるため、ブランドチームは長年にわたりデッドストックのヴィンテージアセテートを探し求め、その希少な素材を基に現代的なスタイルを実現。過去と現在を繋ぐこの新作は、時代を超えた美しさを求める方々に最適なアイウェアです。
〇素材
貴重なヴィンテージアセテートを使用しており、過去と現代が交錯する特別な存在感を放ちます。
マーブル調のグレーの中に白蝶貝の様な輝きが混ざり、
ユニークかつ美しい表情を見せてくれます。
〇ディティール
ブランドが保有する膨大なヴィンテージアーカイヴの中から厳選された、1940年代フレームフランスデザインを採用。
当時でも珍しかったビッグシルエットと独特のフレーム生地が特徴であり、
そのオリジナルのデザインに敬意を払いつつ、現代的なアプローチで再構築されています。
また各フレームにはエディションナンバーが刻印されており、個々の価値をさらに引き立て、
さらにエディションを保証する証明書を同封。手にするたびに特別感を感じていただける仕様となっています。
ギュパール / guepard
1920年代、禁酒法時代のアメリカにおいて眼鏡のスラングが 「チーター」(盗み見る“チート”行為が由来)と呼ばれていたことがあり、
英語の「cheetah」をフランス語の「guepard」で置き換え表現されています。
現代の「ヴィンテージ風」デザインを行うデザイナーに対して
「ヴィンテージ(オリジナル)の上辺だけを チートして(盗み見て)デザインしている」という皮肉も込められています。
1940〜50年代、クオリティの高さで世界を大きくリードしていた、フレームフランス(フランス製ヴィンテージフレーム)。
その専門店である神戸のヴィンテージ眼鏡店『SPEAKEASY』山村氏と、
札幌のヴィンテージ眼鏡店『Fre'quence』柳原氏によるアイウェアコレクションです。
貴重なデッドストック眼鏡の一つ一つを、小さなネジに至るまで分解して撮り下ろし、
フレンチヴィンテージの持つ、輝きを失わないデサインやディテールを元に、手掛けられています。
様々な編集をせず、サイズ感のみをモダナイズし、より現代的に、多くの方が、
フレンチヴィンテージフレームの雰囲気を味わえる様ディレクションされています。
1940年代のフレームを彷彿させるデザインです。
眼鏡の特産地、鯖江の熟練の職人により丁寧に作り上げられています。
Stock
Size | Color | Stock |
---|---|---|
One | Gray Pearl | ○ 在庫あり |
SIZE CHART
部位/サイズ | One |
---|---|
フロント横幅 Front full width | 14.7cm |
ブリッジ幅 Bridge width | 2.5cm |
レンズ横幅 Lens width | 4.3cm |
レンズ高さ Lens height | 3.8cm |
リム厚み Rim profound | 0.4cm |
リム高さ Rim height | 5.1cm |
テンプル長さ Temple length | 14.5cm |
ご来店のお客様へ
オンラインショッピングに掲載している商品はお取り置きが可能です。
取置き期間は一週間です。(申込日を含む)
取置きされた後、ご連絡が無い状態で一週間を過ぎるとキャンセル扱いとなりますのでご注意下さい。
ご希望のお客様は下記お問い合わせまたはTEL(077-562-4121)にて、ご希望の商品(サイズ・カラー等も)及びご来店予定日をお知らせ下さい。